ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

  • Facebook でログイン
  • カートの中

    合計数量:0

    商品金額:0円

    カゴの中を見る
    • オススメ

    しおがまの藻塩 香り塩(大河原梅しそ)

    販売価格(税込):
    770
    関連カテゴリ:
    鹽竈の「しお」
    平安から歌枕「梅が枝荘」として知られる大河原に植え継がれる香り豊かな生梅と、蔵王山麓の赤紫蘇を、しおがまの藻塩と合わせた香り塩です
    海藻アカモクは古来より藻塩草として塩造りに使われており、奥州一宮鹽竈神社の末社である御釜神社にて「藻塩焼神事」として今に伝承されております。
    一般的な、海水を煮詰め海藻エキスを添加した「藻塩」と称される塩とは違く、海藻アカモクと松島湾の海水から製塩された本物の藻塩をお届け致します。
    鹽竈神社の御祭神は塩造りの神様です。今に伝わる『藻塩』を是非一度ご賞味下さい。

    ・お造りの香り塩に
    ・お酒のあて塩に

    ◎30g入り
    ◎通常発送可能(※一緒にお買い上げの商品に冷蔵発送が必要なものがある場合は、クール便での発送となります。)
    数量:

    この商品に対するお客様の声

    この商品に対するご感想をぜひお寄せください。