松島湾内で育まれ、親潮と黒潮が交わる外海で、冬に流れ込む親潮による栄養分により育くまれた香り豊かな海苔をほんのり香ばしく焼き上げた「焼のり」です。
しおがま浦戸産の海苔は、宮城県内の数ある海苔生産地の中でも塩竈神社でおこなわれました第68回奉献乾海苔品評会にて優勝し、皇室へ献上されました。
皆さまに提供いたしております「しおがま浦戸産 焼のり」は、皇室へ献上される等級に近い高品質のもののみを焼のりにして提供させていただいております。
そのため海苔の色・艶・風味が等級に見合わない場合、焼のりの生産を見合わせておりますので、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
◆◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◆◇◆
初秋に栄養の豊富な松島湾内で育て、晩秋に外海へ出し親潮(寒流)により運ばれてくる栄養分によって育まれた香り豊かな海苔です。
海の香り高い厚みのある焼のりです。おむすびや毎日の食卓へどうぞ。
◎名称:焼のり
◎原材料名:乾のり(しおがま浦戸産)
◎内容量:1帖(10枚入)
◎賞味期限:パッケージに記載しております。
◎保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください
◎通常発送可能(※一緒にお買い上げの商品に冷蔵発送が必要なものがある場合はクール便での発送となります。)